放映リスト&解説][TOP



■最新の感想3件はこちら
第26話 投稿者:昔は子供やし 投稿日:2006年12月26日(火) 01時33分
第13話 投稿者:まき人 投稿日:2004年04月28日(水) 11時13分
第26話 投稿者:う〜ん。 投稿日:2003年03月18日(火) 17時43分
■話数を絞り込んで表示 検索するスタッフ名: 検索する語句:
・脚本/絵コンテ/演出/作画監督としてクレジットされている特定のスタッフを検索する場合は、プルダウンメニューの一覧から選択して下さい。
・それ以外の特定語句を探す場合は「検索する語句」にその言葉を直接入力し「検索/初期化」ボタンを押して下さい。該当単語が含まれている話数が抽出され一覧表示されます。
■第23話「脱出不能!逃亡者を探せ!」
脚本:伊東恒久 演出:山本恵 絵コンテ:山本恵・川瀬敏文
作画監督:臼田美夫      1998年09月12日放映
■宇宙へ戻る術を失った子供達は、チェンバー夫妻を見つけだして脱出の方法を探そうとする。ようやく見つけたポールは、地球人である自分とククトニアンの妻ディグレとの間に生まれた一人息子のアランが脱出の際に犠牲となり、彼の墓を作るために片道切符でこの地までやって来たことを話す。脱出の方法がないことを知って泣き出す子供達に亡き息子の面影を見たディグレは、自分だけでも協力すると申し出る。ポールも仕方なく、子供達の脱出を手伝うことになった。

[ 全話解説(放映当時版)を見る ]
[ 全話解説(新版)を見る ]

ほり 投稿日:1999年06月25日(金) 06時35分
はははは、この話は、やけにデッサン狂ってますねー。追跡する時に13人のキャンプシーンが無かったのには残念でした。やっぱり、時間を割いてでも子供達が今まで潜り抜けてきた事やこれからの事(VIFAMのはなしのなかのことだけど)などを、13人に話してもらいたかったな〜(マルロとルチーナがパパに会えるの〜と言うだけで、ちっとも他の11人特にジミーが心配していなさそうな所が、なんか逆に危機感をそいでしまった気がする)

感想を投稿してください。
名前(必須) E-Mail
感想(必須)



[ トップページ ]