放映リスト&解説][TOP



■最新の感想3件はこちら
第3話 投稿者:KM 投稿日:2006年07月26日(水) 21時57分
第21話 投稿者:ぐりめか 投稿日:2006年07月20日(木) 22時29分
第1話 投稿者:ロック 投稿日:2006年07月09日(日) 18時57分
■話数を絞り込んで表示 検索するスタッフ名: 検索する語句:
・脚本/絵コンテ/演出/作画監督としてクレジットされている特定のスタッフを検索する場合は、プルダウンメニューの一覧から選択して下さい。
・それ以外の特定語句を探す場合は「検索する語句」にその言葉を直接入力し「検索/初期化」ボタンを押して下さい。該当単語が含まれている話数が抽出され一覧表示されます。
■第23話「ジェイナスは僕らの船だ!新たなる出発」
脚本:星山博之 演出:三浦将則 絵コンテ:三浦将則
作画監督:佐々門信芳      1984年3月30日放映
■ジェイナスにやってきた地球軍のローデンやアデルは積み込まれた遺跡に興味を持ち、これがガーディアンであるかもしれないと語る。そこへ襲来した敵の新型RVに応戦するローデンの部隊。ローデンは戦闘に加勢しようとするロディ達を制止し、自らパペットファイターで迎撃に出る。子供達はローデンに感謝しつつ、タウト星へと急ぐことにした。

[ 全話解説を見る ]

おきゅうと 投稿日:2001年08月27日(月) 02時01分
気持ちは分かるが…おいおい、ローデン。子供達で敵地に向かうの黙視かよ(汗)。と、ツッコんでいた放送当時。
いや、こうしないと「バイファム」続かないんですが…。
ちょっと複雑なエピソードです。
おきゅうと 投稿日:2001年08月28日(火) 23時38分
(これまた補足)
敵との交戦中、ローデン達に加勢しようとするロディ達を止め、ククト(タウト)星への血路を開こうとするところは、うまい!と思ったのですが、やはりそれまでの展開が、13人だけでククト(タウト)星に向かうのを容認しているので、どうも釈然としない気持ちが残ります。
我が物顔で(当然)ジェイナスを操る13人を唖然と見守る軍人達、敵との応戦状況が芳しくないのをみてとり、自ら参戦するローデン(そしてマルロ・ルチーナとの会話←ここは3話を彷佛とさせて、泣きそうになるのですが)、と、好きなシーンは沢山ありますが…。

感想を投稿してください。
名前(必須) E-Mail
感想(必須)



[ トップページ ]