放映リスト&解説][TOP



■最新の感想3件はこちら
第3話 投稿者:KM 投稿日:2006年07月26日(水) 21時57分
第21話 投稿者:ぐりめか 投稿日:2006年07月20日(木) 22時29分
第1話 投稿者:ロック 投稿日:2006年07月09日(日) 18時57分
■話数を絞り込んで表示 検索するスタッフ名: 検索する語句:
・脚本/絵コンテ/演出/作画監督としてクレジットされている特定のスタッフを検索する場合は、プルダウンメニューの一覧から選択して下さい。
・それ以外の特定語句を探す場合は「検索する語句」にその言葉を直接入力し「検索/初期化」ボタンを押して下さい。該当単語が含まれている話数が抽出され一覧表示されます。
■第15話「衝撃!!異星人が残した意外なメッセージ」
脚本:伊東恒久 演出:関田修 絵コンテ:横山裕一朗
作画監督:本橋秀之、 長岡康史 1984年2月3日放映
■異星人ラレドはケイトに重大なメッセージを残していた。酒びたりになっているケイトの部屋にやって来たクレアは偶然メッセージの入ったテープを聞いてしまい、それはシャロンの口を経てまたたく間に艦内に広まってしまう。ケイトは意を決して子供達にテープを聞かせる。カチュアがククトニアンであること、そして子供達の両親がククトの衛星タウトに捕われていること…ジェイナスの目的地を変えるべきか迷うスコット達。そして自分が異星人であることを知ったカチュアはケイトの胸で泣きじゃくるのだった。

[ 全話解説を見る ]

たけはら 投稿日:1998年06月20日(土) 02時26分
この話、食事中に見てたのよねぇ。ロディとケイトがキスしたシーンで、箸を落としましたよ(泣)。
くわ たまき 投稿日:1999年06月05日(土) 09時17分
この回。音楽が少ないですね。食事のシーンでみんながカチュアを意識している場面など、音がないことで張り詰めた雰囲気が行く出ていると思います。
ほうがん 投稿日:1999年11月18日(木) 00時02分
この回描かれるケイトの姿は、その弱さゆえに、かえって「普通の大人」
「普通の女性」らしさが出ているようです。放送当初はそんなケイトの
態度に違和感を持っていましたが、年を経て見返すと、むしろ共感さえ
覚えます…ああいうところもまた、人間・ケイトの魅力なんだと。
もう一つ、ここから17話に向けてケンツのドラマが始まるというのも、
私には見逃せません。
全体を通して、ジェイナスという舞台装置を最大限に活かした演出が、
すばらしかったように感じました。

感想を投稿してください。
名前(必須) E-Mail
感想(必須)



[ トップページ ]